2007年7月15日

7月には珍しい大型台風の4号が通過しました。
観測史上始まって以来の強風という言葉であわてて昨夜温室を閉めにいきました。
ビニルハウスが突風にあおられてバラバラになるかと思ったのです。
幸い台風は、温室にも、雨にもさほどの影響を与えず、大阪直撃のコースを外れていきました。
その台風明けの日曜日、珍しいお客様を迎えました。
東京から来られたM青年です。うちのMさんのご子息です。
お二人そろって来られました。とても好青年でした。
働きながら中小企業診断士の資格を取られたという努力家です。
以前からお会いするのを楽しみにしていました。
自分のやっている仕事の内容を人に話すというのは結構頭の中の整理になります。
なぜなら日々の作業だけではなかなか全体像のような大きな視点で見れません。
「診断」という形でいろんなデータや内容を見るというのも新鮮です。
私がこの仕事に入るきっかけとなったのは父です。
父はよく「夢」を語り、夢を形にしていく過程を楽しんでいました。
そんな姿を見慣れていたので、私にとって生きていくことは
夢を持ち続けることだと思うほどでした。
父が亡くなった後、すぐに夢は消え去り。厳しい現実が残りました。
今でもよく「夢では食っていけません」と言われます。
確かにそのとおりです。現実をしっかり踏まえた生活が続き、
おかげで身の丈に応じて着実に実績も増えつつあるのも事実です。
ただ最近夢を語る心の余裕も、聞いてもらえる相手もいなくなったことを
少々寂しく思っていました。
ある本に目標というのは期限付きの夢であるという言葉がありました。
もしそうなら夢を形にするための具体的な目標をもっとさまざまな
視点から出してみたいと思ったのです。
今日久々に、事業の話をお二人にしながら自分の目線がいつもより
高く遠くに向けられた気持ちになれました。
来週からはまた現場作業が始まります。

毎日追われてしまいます。


2007年7月4日

今日は作業が二手に分かれました。
K専務は独り、昨日S部長が行った神戸方面のR大学の潅水の工事に。
2000mのホースを敷く作業なので連日雨でも決行です。
明日はまたS部長の出番です。
A子さんを含めた残りのメンバーは阪堺線の例の現場の補植
(枯れたりして消えた苗の追加)に行きました。

小雨が降り始め、合羽を着て作業しました。
これがまたサウナスーツのよう。のぼせて中から汗でびしょびしょに。
脱いで作業をすると、今度は強く降り出した雨に外からびしょびしょに。
それでも、今日のT部長の予定はすべて順調に終了しました。
施肥も、薬剤散布も。何より追加で植えた600苗ほどには恵みの雨です。
帰ってMさんの出してくれた暖かいコーヒーにホッとしました。
こんな日ばかりではありませんが、ドロドロになることが平気でないと
造園や潅水の仕事はできません。
このところ連日のような現場作業でついついデスクワークが滞りがちです。
元々着々とことを進めるタイプではないので、
HPの「今月の花」も情けないことに「こいのぼり」のままになっています。
それに対して、K専務の「ドクトルカーバチ」の更新のすばやいこと。
花の画像は先月分も撮っていたのですが・・・
仕方ないのでボツの画像をここに載せておきます。
植物相手なので余計ですが、最近特に日の過ぎるのが早く感じます。

ストエカスラベンダー ウサギの耳のような苞がカワイイ   

   シレネ(虫取りナデシコの別名も)
  
   ラムズイヤー 子羊の耳という名前の由来の葉の感触が良い!

               
                            

一区切り


2007年7月2日

この二週間あまり、雨の日も、晴れの日も草と格闘していました。
しかも四車線道路の真ん中で。黄色い安全ベストをつけて
硬い土を掘り返しては草の根を抜く作業でした。
しかも油断をするとチンチン電車が近づいて、警笛にようやく身体を引っ込めます。
そして重い車体と風圧が過ぎるのを待ちます。
足がだるくなると膝をついてはいつくばっての作業になります。
昼時に食事にお店に入るのも躊躇しそうなドロドロの格好です。


とにかく長〜い草ぼうぼうの花壇がたくさんあります。
100mの長さのカンナの花壇ではまる二日かけてみなで除草しました。
いつものスタッフではとても間に合いません。応援の方の力を借りました。
厳しい単純作業中もユーモアあふれるKさん。
サングラスをかけるとまるでマトリックスのエージェントのような渋いお顔で
「時々『イナバウワー』しないとね。」と真面目に言われると
つい和みます。いつも道具に気を遣ってきれいに仕上げられます。
なんと言っても究極の除草の達人はA子さんでした。
段取りも、能率も仕上げも抜群でアレヨアレヨと雑草が消えていきます。
何よりたったお一人でも作業を集中してされるので今回の除草作業の立役者です。
この作業の責任者のT部長や現場代理人のS部長や私も一時はどうなるのかと
思った除草作業が一区切りでホッとしています。
合間にある花壇の整備もひとまず完了です。
これからは水遣りが大変ですし、雑草とは追いかけっこですが
ちょっと嬉しい区切りです。以下に上段が作業前下段が作業後の写真です。


  
  
  

Newer Posts

ページトップへ