立秋を過ぎても


2014年8月14日

お盆期間ですが、お盆に突入しても通常モードです。
生き物相手の仕事は、なかなかカレンダーどおりにいかず、夏季休暇は揃って取れません。
さまざまな現場での除草作業、あるいは花壇で枯れたところの補植。伸びた枝の整理などなど。
植物の生育の激しい時期ならではの作業が続きます。

この数日、人海戦術で、手取りの除草作業が道路の真ん中の緑地帯で行われています。
せっかくの夏の花のカンナも、エノコログサやメヒシバに覆われています。
カンナ草
みなでカンナの中に頭を突っ込んで、ほんの少し?の日陰を感じながらの作業です。
作業
時々通る電車と、道路を通行する車に気をつけながら、ようやくすっきりとなりました。
カンナ除草後
こんな緑地帯が延々と続くのですが、雨上がりの土の湿り具合が絶妙な今のうちに
草をひいてしまいたいです。

高速道路下の管理作業も、早めの除草作業のおかげで雑草が随分減り、その分伸びすぎた植栽の
整枝剪定に時間をかけることができます。今回の作業は、設計されたSさんも来られました。
松原
樹木を弱めるので、なっていた果樹類の実を落としたいところですが、「少し残して欲しい」
というご要望でした。
hanamomoかりん
ハナモモのピンク色と、これから黄色く色づくカリンの実が公園に彩を添えます。
自然石の敷石の隙間に引っ張ってきたタイムも良い感じになってきました。
sikiisi
昨年は、暑さにやられてしまったシュウメイギクがたくさんつぼみをつけていました。

駅前の花壇は、明け方の潅水作業で酷暑でもきれいに育っています。
徒長した枝を切りもどしたり、穴の空いたところに植え込みながら、次回の植替えまで持たせます。
鳳駅ロング
鳳 階段下
いつの間にか夏の出口が近づいてきた感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 


ページトップへ