春に備えて


2012年12月11日

今日は三か所に現場が分かれました。
S部長中心の灌水工事組と、昨日の作業の続きと、個人邸の花の植え替え作業です。
灌水工事の方は新築のお宅なので、進行中の工事の合間を縫って、作業に入ります。
出来上がった状態で工事をするより、すっきりと仕上がります。
ただ他の方たちの工程を把握しておかなければなりません。
今日は順調に作業が終わりました。

路面電車沿いの花壇管理の作業には、撤去したコスモスの後に、3000球の
チューリップを植えこむので、そのための除草作業を含めた地ごしらえです。
チューリップは低温にあてないと花が咲きません。ぎりぎりの植え込みが今月です。
取り寄せた球根を年内に植えこみます。

私は一人で、北大阪のI邸に向かいました。
方向音痴の私でも、最近は一人で、大和川も淀川も超えて移動できるように
なりました。
もちろん、ナビのおかげです。もっともナビに何度も再検索させていますが。
I邸は以前自動灌水の工事もさせていただきました。
大きなプランターやハンギングバスケットを飾っておられ、それを植え替に伺います。
今日は春に向けて、ちょっと野原のイメージで、黄色いキンセンカやクリーム色のストックを
入れました。バックにあるハンギングは淡い紫系のものです。
キンセンカも最近は『仏花』のイメージのオレンジ色ではなく、
花弁が濃淡のものや、アンティークな淡いオレンジなど色々です。
名前まで『カレンデュラ』と学名風に、流通しています。
パンジーもフリルの入ったものや花首の長いものなど入れ込みました。
いつも管理についてのご質問も熱心にしてくださり、時にメールで、
開花状況を画像で送って下さることもあります。

下の画像は前回、初夏に植えこんだ花を1週間後(上)と、1か月後(下)に撮影して
送って頂いたものです。
この仕事では植え込んだ後の、植物の開花を見ることはできないことが多いので、
私も楽しませてもらっています。


植え込み1か月後


ページトップへ