指差しを控えないといけない花


2010年6月17日

今日は、珍しく、Mさんまで出動です。
潅水工事に行った男性陣の留守中、トラブル解決のため、重い鉢の搬入と、
土の入れ替えに、急遽手助けしてもらうことになりました。
現場仕様?でないMさんの参加で雰囲気はちょっとやわらかく変わります。
街中で緑地管理(特に花壇)の作業をしていると、
よく話しかけられます。「ボランティアですか?」と聞かれるときは
「プロです」と応えています。
先日は、ある公園で、何かのツアーとおぼしき、
60代後半ぐらいの男性グループが横を通られました。
そのうちの一人が、今を盛りに咲いている、
背の高い、ちょっと個性的な花の名前を聞かれました。
「あれは、アカンサスです」というと、別の方が、
うなずきながら、表題の「指差し・・・花」と言いました。
そしてニヤリと「あかん。指す」とつぶやかれました。
アニメなら私の顔にすだれの模様が入るところでした。
にぎやかに、通り過ぎて行かれました。
また、別の場所で花の手入れをしていると、お坊さんが
話しかけてこられました。低い静かな小さな声で、
「それはペチュニアですか?」と言われたので、そうだと応えると、
「横にあるのは、フウロウソウの仲間ですか?」(別科のアルケミラ・モリス)と、
珍しい名称が出たので、思わず、「詳しいですね。花がお好きですか?」
と問いました。すると呟くように、「『執着』はいけないのですが・・・」と
言われました。『執着』と言う言葉が私の頭の中で?を点滅させていると、
「今度生まれ変わるときは、ガーデナーになりたいですね。」と言われました。
思わず、「いつでもガーデナーになれるんじゃないですか?」と
言った後で、気づきました。
そう言えば、ガーデニングは、殺生の連続です。除草にしろ、害虫駆除にしろ。
どれも、きれいな花に執着した結果なのかもしれませんが。
害虫を一気に、殺めるときは心の中で(ゴメン)と言いますが、
逆立場で、「ゴメン」と言われて殺されるのはどんな気持ちかと
ふと思うことがあります。
別の歩道沿いの花の手入れをしていると、高齢の女性が、
「毎日見ているけどきれいね」と話しかけてこられました。
何でも、遠方に住む息子さんに、きれいだと思ったら声に出して花に
話しかけたら花も喜ぶと言われたそうです。
「朝の散歩のときに、花に向かって『あんたらきれいやね。ありがとう』って
言ってるから、きっと頭のおかしいおばあさんに見えるやろうね」と
言われました。
一生懸命植えた苗が、植えた後から、なくなってしまう情景は
少々つらいところですが、いろんな方の反応も私たちの頑張りを支えます。

雨です


2010年6月15日

やりたい作業はたくさんあっても、雨降りでは外作業はできません。
高ぶった神経が鎮まるには恵みの雨です。
このところ、睡眠不足なのに、超元気?な自分が不思議でしたが、
雨で緩んだ気持ちは一気に。今日は、力が沸きません。
そんな私に比べるとみなたくましく、室内仕事に外周りにてきぱきと。
ビニルハウスでは、Itさんが、昨日に引き続き、潅水チューブ内臓の
ハンギングバスケットを吊り下げるポールの製作です。
明日完成予定です。来週納品です。
この二週間あまり、仕事を通していろんな方と出会いました。
世代も、70代から、20代前半まで幅広く。
それぞれの方のがんばりを見ると、弱音など吐けそうにありません。
10年前に、大手術をされた一番年長の方が
「私のお腹は空っぽなの。今は日々生かされているわ。」と、
屈託なく言われ、「老後」の夢を語って下さいました。
置かれている情勢の厳しさの中で健気に頑張る若い人の姿を見て
ちょっと胸が痛みました。経済的な自立の後押しがなければ、
少子化の問題解決など論外だとも思いました。
そういう意味では、企業の社会貢献度は、いかにたくさんの若い人を
雇用するかということが目安になるかもしれません。
さまざまなことを見聞きし、自身の思い悩みを払拭すべく
「火事場の○力」状況が続いていたのが、雨のせいで
プツンと切れてしまったのです。
誰しも生身です。できれば、末永く元気に生きていきたい
という思いはみな同じです。
久々の雨は、気力と体力の調整の時間を取らせてくれました。

1本のユリの数年後です
ハナショウブは雨に合います


ページトップへ