親切な物理


2009年4月8日

「強度試験に立ち会いませんか?」とK専務に言われ、
今日の午後は、生コンの会社に行きました。
今年に入って、大和川の公園整備工事に関わっています。
土木工事は、造園の資格試験で勉強したものの、
よく知らないことの方が多いのです。
この「コンクリート強度試験」もそうです。
使用されるコンクリートについて、化学的な試験も行い、
1週間ごとの強度試験も行います。
今日は28日目でした。
決められたサイズの形のサンプルのコンクリートの塊を機械に設置して
圧力をかけます。どれくらい耐えられるのかという強度の測定検査です。
試験者の方が、圧力をかけて限界の数値を読み上げ、表から数値を拾い出します。
そのときの単位が「N/mm2」です。
Nはニュートンと読みます。質量と力を分けるために用いられている単位です。
重力は、質量(kg)に重力の加速度9.8(m/sec2)をかけた値、
N(ニュートン)で表示されます。例えば、体重50kgというときには、
9.8をかけて、約500N(ニュートン)となります。
今日の検査結果では、平均38.9N/mm2でした。
つまり、1ミリ四方の面積に約3.8kgの力にまで
耐えられるということでしょうか?
?換算すると、3.8×1000000=3800tです。
恐るべし!コンクリートです。
コンクリート文明に浴しながら、何も知らなかった私でした。
ちなみに表題の「親切な物理」というのは、学生時代、物理が大っ嫌いだった
私が、わらをもすがる思いで買った参考書の題名です。
久々にトラウマを刺激しそうな単位でした。

新年度のスタートです。


2009年4月6日

私たちにとって今日から新年度のスタートです。
というのも今日でようやく、今年度の作業の、入札が終わるのです。
うちは民間の仕事も公共の仕事もやりますが、得意分野の草花を扱う
仕事はやはり公共のものでないとボリュームがありません。
特に、大道筋の仕事は、担当の方も、またうちとペアの業者の方も
熱心に取り組んでおられるので、良い刺激になります。
2年間で私たちもいろんなことを学べました。
今日がその2年ぶりの大道筋の入札日でした。
前回、ほとんどめちゃくちゃな金額で応札した私たちですが。
今回は、数字と、作業内容と、イメージがとてもはっきりしています。
それだけに、無茶な価格にはブレーキがかかりますし、逆に知っているから
簡単に数字を削ることが難しかったです。連日数字の入れ直し作業です。
当初は(今年度はゆとりを持って作業できるようにしよう)
と思って積算した数字も、いよいよ本番が近づくと、弱気?になって、どんどん
下げていきます。結局今回も、自分の首を絞めるような
『体力と工夫で乗り切る価格』に落ち着いてしまいました。
その結果、落札できました。
今年度は1年契約です。
本当は、このような管理作業は単年度では難しいのです。
なぜなら、もともと植物に年度などありません。
秋蒔き種や春や初夏に咲く花の管理は年度を渡ります。
次年度のことを意識しながら作業をしていますが、
新年度にそれを継続する保障が無いので、やはり期末を意識した
何となく心残りな終わり方をしなければなりません。
まあ、ひとまずはスタートです。
この1年間も、苦しいながらも楽しい?花*花*花の生活になりそうです!

Newer Posts

ページトップへ