春に備えて


2012年12月11日

今日は三か所に現場が分かれました。
S部長中心の灌水工事組と、昨日の作業の続きと、個人邸の花の植え替え作業です。
灌水工事の方は新築のお宅なので、進行中の工事の合間を縫って、作業に入ります。
出来上がった状態で工事をするより、すっきりと仕上がります。
ただ他の方たちの工程を把握しておかなければなりません。
今日は順調に作業が終わりました。

路面電車沿いの花壇管理の作業には、撤去したコスモスの後に、3000球の
チューリップを植えこむので、そのための除草作業を含めた地ごしらえです。
チューリップは低温にあてないと花が咲きません。ぎりぎりの植え込みが今月です。
取り寄せた球根を年内に植えこみます。

私は一人で、北大阪のI邸に向かいました。
方向音痴の私でも、最近は一人で、大和川も淀川も超えて移動できるように
なりました。
もちろん、ナビのおかげです。もっともナビに何度も再検索させていますが。
I邸は以前自動灌水の工事もさせていただきました。
大きなプランターやハンギングバスケットを飾っておられ、それを植え替に伺います。
今日は春に向けて、ちょっと野原のイメージで、黄色いキンセンカやクリーム色のストックを
入れました。バックにあるハンギングは淡い紫系のものです。
キンセンカも最近は『仏花』のイメージのオレンジ色ではなく、
花弁が濃淡のものや、アンティークな淡いオレンジなど色々です。
名前まで『カレンデュラ』と学名風に、流通しています。
パンジーもフリルの入ったものや花首の長いものなど入れ込みました。
いつも管理についてのご質問も熱心にしてくださり、時にメールで、
開花状況を画像で送って下さることもあります。

下の画像は前回、初夏に植えこんだ花を1週間後(上)と、1か月後(下)に撮影して
送って頂いたものです。
この仕事では植え込んだ後の、植物の開花を見ることはできないことが多いので、
私も楽しませてもらっています。


植え込み1か月後

衣替え


2012年6月1日

などと言う言葉が死語になりつつあるほど、最近は季節がごちゃごちゃです。
それでも、初夏に入り、そろそろ『熱中症』と言う言葉も身近になってきました。
今朝はお庭にウサギがいた個人邸の剪定と土壌改良の作業で始まりました。
にこやかに、私たちを出迎えてくださった、Nさんは箸と何かをお持ちです。
それはペットボトルの先をカットした容器で、たくさんのケムシが沈んでいます。
周囲を見れば木肌に無数のケムシです。
Nさんは、ご多忙にもかかわらず、薬剤散布せずに手取りされるのです。
動物好きとはいえ、根気の良さと、努力には頭が下がります。
お手元のペットボトルは、離れて見ると果実酒風?でした。色まで琥珀色でした。
真ん中のゲージにいた可愛い二匹のウサギ小屋は、空き家になり、
数代続いたウサギ小屋は撤去になりました。Nさんが庭の木の葉をちぎって
与えておられたウサギです。ウサギ小屋の天井を覆っていた
柿も、一籠分だけ、しかも採れる高さ分だけ実を残して剪定です。
垣根も数年前から刈り込ませていただいているので目が詰まってきました。
後で「家に帰ってすっきりした庭を見て、疲れがスッと取れました・・・
明日から毛虫採取もずいぶん楽になります・・・」と
メールいただきました。本当にすごいです。

今月の花と、カーバチが更新です。実は少し前からHPもリニューアルです。
HPは北摂なびさんに作っていただきました。合わせてご覧下さい。

今日のブログの後味?は敷地内の食べられる花のフェイジョアと
ブラックベリーと、今が盛りのスタージャスミンの流通名のテイカカズラです。
香りもプンプンの6月です。

フェイジョアの花

 

元気玉(げんきだま)


2012年1月20日

とは、息子たちが幼かった頃のアニメのヒーローが作る球の名前です。
いろんな人の少しずつの「元気」を集めて、パワーアップするのです。
アニメの話ですが。最近、そういうのがあれば、お贈りして
元気を出してもらいたいなと思うお客様がおられます。
ひとまず、仕事の結果に「元気」を込めたいところです。
もちろん私たちも、「元気」を分けてもらう場合もありますが。
昨日はそんな場面もありました。人の笑顔があふれる場には、
きっと良い「気」が出ているのかもしれません。
実は私たちの仕事は、終わったときにすっきりするので
お客様の笑顔を見る機会が多いのです。
スタッフの疲れが吹き飛ぶ瞬間でもあります。
Mさんのお宅の場合、当初はデッキを壊して片付けるだけでしたが、
この際にと、これまで気にしておられた箇所(日曜大工のフェンスの取替え、
屋根つきの物干し場と、目隠しなど)も手を入れることになりました。
K専務が設計し、施工にも関わりました。
ご予算の範囲に収めるために、既存のものを加工しながら
あつらえたようにしつらえる工夫はいつもと同じです。
つながれていたワンちゃんと顔見知りになった頃終了です。
手に負えなくなった庭木の剪定の場合です。
ときに思いっきり切り詰めた方が良いのですが、
なかなか、みなさんできないものです。その結果
樹木のボリュームは大きくなり、お互いが邪魔し合って
手がつけられなくなります。
これもしっかりすっきりです。お隣のガレージの屋根
に詰まっていた落ち葉も取り除いたので、とても喜んで下さいました。
今日も、「すっきり」目指しての作業です

Newer PostsOlder Posts

ページトップへ