2月のおまけの日


2016年2月29日

寒暖の差の大きいこの時期。確かに春めいてきているのに、
北風が吹き。冷たい風の中で、それでも日差しはポカポカと。
と思えばまた突風が吹いたり。やや荒れ模様の季節の変わり目です。
明日からいよいよ3月です。

2月は、作業の合間にビニルハウスの張替えなどの敷地内作業も
はかどりました。骨だけになったハウスがまるで鯨の骨(見たことありませんが)
のようです。ニュースで、強風や、津波などでこの骨組みがひしゃげた姿を
見ることがありますが。一本一本の鉄パイプはそこそこの強度もあり、
そんなに軟らかいものではありません。というより、自然の恐ろしさが
分かります。

温室の屋根
4年に一度ずつちょうどオリンピックの年に張り替えています。
ここでは3回目の作業となります。以前の場所から数えると随分年月が経っています。
私には思い入れのあるハウスです。まず骨組みの出入り口からビニルを張っていきます。sokumen

 

gomukannsei
最後は、天井に1区間ずつ黒い紐のような押さえベルトを渡して
骨組みとビニルを押さえます。押さえベルトの先端は、地面に渡ったパイプに固定
します。パイプの骨組みと平行にベルトを渡す為に、ハウスのこちら側と、
向こう側とでベルトひものやり取りをします。軍手の中に砂を入れて錘にして、
ベルトひもを結び反対側に居る人間に放り投げます。
最短距離は、パイプに沿って投げる道筋ですが、これが結構難しく、
ノーコントロールの私はパイプを斜めに横切ってとんでもない所に落ちて、
無駄な動きを増やします。ちなみに、コントロールと球威?が凄過ぎて、
軍手サイズといえど、砂ボールが頭にあたると
痛いので、A子さんはヘルメットをかぶっての作業となりました。
ゴム
側面は風を通すせるようにビニルが巻き上げ式になっています。
中から網を張って猫等が入ってこないようにします。

何とか今回も無事に終了です。
ビニルを締め切って、日差しを浴びると、ポカポカと暖かくなります。
ただし、日が翳るとあっという間に外気温と同じようになってしまいますが
それでも結構居心地の良い、ハウスが出来上がりました。kannsei

 


ページトップへ