花*花*花 


2017年4月26日

久々の雨です。そんな雨の中。男性陣は、早朝から自動潅水の工事現場に出発しました。
なかなかの作業のようです。ランドケアのS社長はその準備が連日大変でした。

この雨でここ数日の少し埃っぽい空気と、夏に近い日差しが鳴りを潜めました。
(雨が降るまでに・・・)と植えに植えた花々が予想通りの雨に生き生きとし始めました。
本来は一年で一番華やかなこの季節。セカセカと花と向き合っている自分に気づきます。
たくさんの種類の花を次々にトレーの中から取り出しては組み合わせて。
次々に寄せ植えやハンギングバスケットをつくり、その中に『まみれ』『埋もれ』ていく状況は、
とても『味わって』いるとは思えません。今年の目標は『じっくり味わう』でしたが・・・・

昨日は今月の花の取材に訪れたハナミズキさんが、そんな機関車のような状況で
花を植えている私の横で、モッコウバラのかぐわしい香りを嗅ぎながら
穏やかな声で「う~ん・・・癒されるわね・・」とつぶやいていました。一瞬私も何となく、
周囲の景色が作業場ではなく、ちゃんとした『花のある風景』として目に入るから不思議です。
そんなハナミズキさん目線で画像をアップすると・・・・


白のモッコウバラ。黄色のと比べて香りが強いです

さわやかな西洋シャクナゲのフィリスコーン、ロベリア夏子ブルー、スーパーアリッサム、オステオブルーアイビューティー、カリブラコア、オルレア、ワイルドアイビー

 

ハンギングバスケットはカリブラコア、ヘデラキューリーロック、ブラキカム、這い性ペチュニア、白のバコパ。この後花を落とします

周りに散らばった黒ポットや土の入った一輪車が視界から無くなると、確かに
穏やかな風景です。

『園芸療法』という言葉が巷にあるように、植物を扱っていると、忙しいながらも
それほどイライラしません。多分私たちのように仕事で大量に作ることでなければ
一鉢二鉢の寄せ植えは、老若男女関係無く、娯楽の分野の一つとして扱えそうです。
そんな花遊び的入門編の講習会を、この日曜日に堺市の都市緑化センターで行いました。
都市緑化センターはとてもきれいな場所です。私の知り合いの方は、堺に転居した当初
寂しさを癒すように毎日通っていたそうです。

前所長のNさんとは以前お仕事でいろいろお世話になりました。久々にお会いして
私が、遊び感覚で、かつちょぴり勉強を入れ、園芸の裾野を広げる講習会の話をしていました。
昔から行動力もあるNさんはすぐに開催の後押しをして下さいました。残念ながら先日の
会には異動でおられませんでしたが、スタッフのMさんがフォローして下さいました。
いろんな人と花つながりが広がります。
当日は、いつも休日なのでパソコンの設営には我が夫と、講習会全般はU君が。3回目の先日、
U君の代わりに、弟であるS副社長と、われ等が米寿の母まで影スタッフで応援してくれました。

5月に入ると、恒例のD社主催の講習会があります。こちらは事務局のHさんが設営から
資料作りまでやっていただけるので、少し肩の荷が軽いです。地域の方々も含め
13回目の今回もたくさんの人が『花遊び』を楽しまれるように、準備をがんばります。


ページトップへ