HOME >
施行例 > サングリーンファームビニールハウス全自動潅水設備設計施工
サングリーンファームビニールハウス全自動潅水設備設計施工
間口(幅)7m×長さ40mの10棟のビニールハウスで栽培するミニトマトなどの野菜の畝に点滴式灌水ホースを布設し、ホースの穴から液肥混入器を通じて液肥を注入するルートと潅水専用のルートの2方向の配管工事を行った。また雨水等の水源からポンプアップした水を使用するため、ディスクフィルターを取り付けろ過できるようにし、更に液肥混入器には逆流しないように逆止弁も取り付けた。また各ビニールハウスに設置した10個の電磁弁は、自動散水制御装置で開閉可能とし、時間差をつけて散水ができるようにした。 |
施主様のお話 |
ビニールハウスの野菜栽培は手間と労力がかかるので、施肥や水やりについては全自動システムにすることで省力化を図りたい。 |
施工期間 |
10日 |
施工内容 |
点滴式潅水ホースから10棟のビニールハウスで栽培するミニトマトや野菜に液肥と水やりを一元管理できるようにするため自動散水制御装置を設置して、ディスクフィルター・液肥混入器・電磁弁なども取付け多系統の全自動化を可能にした。 |
施工日 |
平成29年8月 |
施工場所 |
大阪府富田林市 |