市立ひらかた病院駐車場緑地全自動潅水設備設計施工
リニューアルした市立ひらかた病院駐車場の緑地を水源の水量計算をした結果、A区域とB区域の大きく2つに分け、各区域にそれぞれ雨センサー付電気式年間管理コントローラーを設置し、その隣に電磁弁・Y型ストレーナーを格納したステンレス製ボックスを埋設。A・B2つの区域の緑地には点滴式潅水ホース(穴間隔50cm)をA区域[低木:1,400m]、B区域[低木及び芝生:1,000m]を低木箇所は布設、芝生箇所は埋設し、四季を通した散水設定を行い、年間通して全く無人化・省力化が図れる究極の全自動潅水システムを導入した |
施主様のお話 | 病院設備メンテナンスは広範囲に及び大変なので、駐車場の緑地に関しても、少しでも省力化を図り、尚且つ維持管理も効率よくやりたい |
施工期間 | 14日間 |
施工内容 | 点滴式潅水ホースを緑地全体にくまなく布設(or埋設)。 電気式年間管理コントローラーにより、四季それぞれに最適な潅水プログラムで一元管理 |
施工日 | 平成27年7月 |
施工場所 | 大阪府枚方市 |