御用納めNo.126
2022年12月29日
Sです。
2022年もまもなく終わろうとしています!
新型コロナも「第8波」に入り、感染者数は横ばいとも言われていますが、インフルエンザとの同時流行にも備えないといけない年末になっています💦
ところで、今年の漢字は「戦」が選ばれました!
清水寺の森管主による揮毫(きごう)
ロシアのウクライナ侵攻による「戦」争の恐ろしさを目の当たりにしたこと。円安・物価高による生活面での「戦」い。サッカーのワールドカップなどのスポーツの熱「戦」など注目されたことが、この漢字が選ばれたようですが、個人的には別の漢字になればよかったなあと、来年の漢字に思いを込めたいものです(^_^)v
来年ということで、うさぎ年です!
卯年は「芽を出した植物が目に見えて大きく成長する年」だと言われ、更に「うさぎは飛び跳ねることから、飛躍するという象徴」また「たくさんの子を産むことから豊穣(豊かに実る)、子孫繁栄のシンボル」とされています。
その卯年である2023年は、九星気学によると物事を整えるパワーを持つ「四緑木星」が中宮となり運勢が頂点に達し、過去の努力が評価される年ということです!地道に努力を積み重ねてきた人は、これまでの努力が報われ、成果と信用を手にすることができるようです。
ということで2023年は物事がより良い方向へ展開していくことを期待したいものです!
とにもかくにも来年は皆様にとりましても「明るい年!」となりますように祈念いたしております。今年1年大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願い申しあげます。m(__)m
富士登山 No.120
2022年8月22日
Uです
お盆休みに富士登山に行ってきました。
今回は富士宮口から登って、8合目で御殿場ルートに移動した所で1泊し、
翌朝に山頂にて朝日を見るという行程で挑みました。
12時頃から登山を開始し、8合目についた時には、もう18時…。
翌朝は2時に起床しないと、日の出時間の5時に間に合わないので、夕飯後にすぐに就寝。
2時に起床し、支度をして2時半頃に山頂に向けて出発しました!
登り続ける事2時間、ついに山頂に到達。
しばらく待つと、辺りが明るくなり、見事なまでのご来光が現れました。
そして、一旦山小屋まで戻り、なんと贅沢なことに、雲海を見ながらの朝食をいただきました。
富士登山もいよいよフィナーレです!下山の時間となりました。登りは8時間かかりましたが、下りは登りの半分の4時間で下りてきました。
富士登山をされた皆さんお疲れ様でした
「冬の花壇準備」No.103
2021年11月28日
Sです
当社HPを見て問い合わせていただいた新規のお客様から、2回目の花壇植替え依頼をいただきました。
会社正面入り口にある花壇で、担当のU課長が最初に花壇の状況見に訪問した際のリクエストは「マリーゴールド」でした。マリーゴールドは花壇の定番でもあり、鮮やかな黄色や橙色の花を長期間次々と咲かせる人気のある花です(^^♪
今回社長さんからのリクエストは「シクラメン」でした。施主様が好みの花をしっかりもっておられ、花の植え方もできるだけ隙間を開けずに見栄え良くしたいという希望も、理解したうえで植替えをしました。
今回植え替えたのは「ガーデンシクラメン」と言い、耐寒性のある原種のシクラメンを元に育成された小型のシクラメンで、冬でも外で育てることが出来、開花期間が非常に長いため春先まで楽しめるので、殺風景になりがちな冬をカラフルに彩ってくれる花色が魅力で華やかな花壇を演出できます!
作業手順は、先に咲き終わった花と残っている根っこなどきれいに撤去。殺菌剤をまき土壌改良剤と肥料を混入しながら花壇を耕します。そしてガーデンシクラメンを見栄えと配色を考えながら根元の土をしっかり押さえこみながら植えこんでいきます。この会社の花壇の前は人通りも割合多く、お子さん連れのお母さんや近所の主婦などから「きれいな花壇」と足を止め声をかけていただいたり、若い女性は自転車を止め「これはなんという花ですか?」と質問されたりと、結構花壇を見る方もおられ、作業する我々も励みになりました。(^^♪
特に冷えこむ時期で寒い冬が間近に迫る中、きれいに咲きほこる花壇は何か人の気持ちに温かさを与えてくれるのかもしれませんね。